個人投資家に人気と言うと、以前までは株式投資を思い浮かべる人が多かったです。ですが最近では、株式投資に負けない位にFXの人気が高まって来ています。
実際にサラリーマンやOLといった会社勤めを行っている人の中には投資先として、株式ではなくFXを選ぶ人は少なくないです。というのも会社勤めをしている人は特に、株式投資よりもFXへの投資の方が行い易い面があります。
FXに投資する利点として大きいのが、会社員でも無理なくリアルタイムのトレードが行える事です。
国内の株式市場は、平日の午前9時から午後3時の間しか開いていません。大半の会社員にとっては、本業が忙しい時間帯とモロにかぶってしまうのです。そのため会社を休んだ時にしか、リアルタイムのトレードが出来なかったりします。
所がFXの場合は、異なる2国間の通貨をトレードするという仕組みです。なので世界中の何処かの市場が開いてさえいれば、トレードを行う事が出来ます。お陰で平日であれば、24時間何時でもトレードを行う事が可能です。
会社員でも帰宅後の空いた時間帯に、リアルタイムでのトレードを行う事が出来ます。或いは朝、会社に出社する前にリアルタイムにトレードする事も可能です。この様に会社員の副業として無理なく投資出来る点も、人気が高まった要因と言えます。
他にもFXは比較的少額の資金からでも始められる点が、人気の理由です。
株式投資の場合は少なくとも数十万円規模の資金を用意しないと、まともに取引が行えなかったりします。所がFXにはレバレッジという方法があり、国内口座でも最大で資金を25倍に膨らませてトレードする事が可能です。
海外口座なら、数百倍から1000倍のレバレッジが使えたりします。お陰でレバレッジを上手に活かすという方法なら、数万円程度用意するだけでFXを始める事が可能です。始める際の敷居が低い点も、会社員にとって魅力的だったりします。
更にFXは売り注文から入れる事も、利点と言えるのです。
株式投資で儲けるには狙った銘柄が安値を付けた段階で買い注文を出し、高値を付けた時に売却する必要があります。
儲けるにはその局面が来るまで、じっと待ち続けなければなりません。FXでも狙った通貨ペアが安値を付けた時に買い注文を出し、高騰した時に売り注文を出す事で利益を得る事が可能です。加えて下落すると読める局面であれば先に売り注文を出し、実際に下落した所で買い注文を出す事で利益を得る事が出来ます。
相場が上昇ムードの時だけでなく、下落ムードの時でも利益を得る事が可能なので株式投資よりも儲けを出せる局面が多いです。こういった点も、会社員にFXの人気が高まった要因と言えます。